参加申し込み・回答受付中


              パスワード不要で入場可能、機器展示ブース4社をご欄いただけます。

              過去のイベント資料をJEMEA Web Shopから購入できます

              サイト内検索


              10/30-11/1 第13回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム(Sympo2019つくば)―科学技術都市から電磁波・マイクロ波利用の学術研究と産業応用を発信―

              同時開催 10/30-11/1 科学機器展示

              【シンポジウム実行委員会からのお知らせ_V2】

              【シンポジウム実行委員会からのお知らせ_V1】

              <これから参加登録ご希望の方へ:参加費は10/1以降登録の「当日価格」適応になります。 共催団体の産業技術総合研究所のIDホルダーの方、協賛・後援団体会員の方は、JEMEA会員と同額の、当日価格でのご参加が可能です。参加費振込期日などは個別相談に応じます。参加登録をいただくと、自動返信メールに加え、事務局からメールが入ります。講演要旨集は限定数を先着順にご用意いたします。 こちらの記事もご覧ください。 
              【Sympo2019(つくば)プログラム最終版 その他Q&A 】

              【主催・共催】

              主催:特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会
              共催:国立研究開発法人 産業技術総合研究所

              【協力(助成)】

              一般社団法人つくば観光コンベンション協会、つくば市
              <本シンポジウムは、(一社)つくば観光コンベンション協会及びつくば市の協力を得て開催しております>

              【協賛】

              IEEE MTT-S Japan/Kansai/Nagoya Chapter
              公益社団法人 化学工学会
              公益社団法人 新化学技術推進協会
              一般社団法人 電気学会 リニアドライブ技術委員会
              ナノ学会
              一般社団法人 日本エレクトロヒートセンター
              公益社団法人 日本化学会
              日本学術振興会 電磁波励起反応場第188委員会
              公益社団法人 日本セラミックス協会
              一般社団法人 日本鉄鋼協会
              日本ペプチド学会
              公益社団法人 日本薬学会
              公益社団法人 有機合成化学協会

              【後援】

              公益社団法人 日本農芸化学会

              【開催場所】

              〒305-8561 茨城県つくば市東1-1-1 中央第1
              国立研究開発法人 産業技術総合研究所 共用講堂 他

              【アクセス】
              バス停留所「並木二丁目」より徒歩5分
              (つくばエクスプレス「つくば駅」よりバス8~10分、JR常磐線「荒川沖」駅よりバス15分、「東京駅八重洲南口」より高速バス60分)

              【会期】

              10月30日(水)~11月1日(金)シンポジウム、科学機器展示
              10月31日(木) 懇親会(場所:産総研内 レストラン「ピクニック」)

              【開催にあたり】

              日本電磁波エネルギー応用学会(JEMEA)は、毎年シンポジウムを企画・開催し、国内外から毎回200名以上の方々にご参加いただいております。おかげさまで本年度は第13回を迎え、日本の科学技術都市である茨城県つくば市にて開催いたします。
              JEMEAは、マイクロ波エネルギー利用の化学・科学と技術に関する国内で最も重要な学会の一つであり、シンポジウムでは広い分野にわたって研究発表がなされ、活発な討論が繰り広げられております。この分野の情報交換の場として、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

              【シンポジウム概要】

              【3rdサーキュラー】

              今回は、従来のショートコース+シンポジウムでなく、シンポジウム期間を3日間といたします。
              発表者の要件も変更がありますので、必ず1st サーキュラーをご確認をいただきたくお願いいたします。

              【プログラム・スケジュール】

              【プログラム最終版 Program Final】 

              (両面印刷をいただくとP.5以降の「見開きのページ」が都合よくなるよう編集してあります)

               

              ご参考資料:
              【口頭発表プログラム】 

              【ポスター発表プログラム】 

              【今後の日程】

              発表申込み/機器展示・広告出稿申し込み締め切り:7月26日(金)23:59 (延長なし)←終了しました。
              ・発表採択通知:8月上旬予定
              採択者の要旨原稿・広告版下提出
              締め切り:8月30日(金) 2359→終了しました
              事前登録締め切り:9月20日(金)→9月30日(月)に延長。これ以上の延長はなし。
              振込期限:9月30日(月)
              ・要旨発行日:10月30日

              【発表申込み】

              【発表申し込み先】 申し込み締め切り:7月26日(金)23:59 (延長なし)←終了しました。
              (一般公演:発表時間15分+質疑応答 約5分 又はポスター発表)

              【原稿作成要領】

              docファイルをダウンロードしてご利用ください。 【日本語版】 / 【English version】

              ●ポスター発表予定者の方へ:
              ポスターはA0サイズ(W841mm×H1,189mm)でご用意をお願いいたします

                  ポスターパネルと画鋲は用意しておきます。
               

              【原稿投稿先】

              締切8/30/2019 23:59 →原稿投稿画面からの受付は終了しました。

              【参加登録】

              JEMEA会員/非会員/個人・団体共通:受付中
              【参加申込フォーム】

              • 参加費用は「銀行振込」が原則です。
              • 10月1日(火)以降の登録は「当日価格」となります。
              • シンポジウム開催が10月ですので、消費税は10%で処理下さい。
              • 協賛団体会員(含、産総研ID所有者)は、JEMEA会員と同額です。
                (参加申込フォーム最下段の備考欄に所属の団体名を記載下さい)
              • 参加費のお振込み後の返金はいたしかねますが、シンポジウムについては、「講演要旨集」と当日配布物を
                シンポジウム終了後ご郵送させていただきます。
              • 事前登録者参加費(税込・領収書発行)
              種別 シンポジウム
              (10月30日-11月1日)
              懇親会
              (10月31日)
              JEMEA会員
              協賛団体会員
              産総研ID所有者
              一般 ¥10,000
              (当日 ¥13,000)
              ¥5,000
              (当日 ¥8,000)
              学生 ¥4,000
              (当日 ¥5,000)
              ¥3,000
              (当日 ¥5,000)
              非会員 一般 ¥18,000
              (当日 ¥20,000)
              ¥5,000
              (当日 ¥8,000)
              学生 ¥6,000
              (当日 ¥7,000)
              ¥3,000
              (当日 ¥5,000)
              • 口頭発表登壇者はJEMEA会員あるいは理事長が認めた者に限ります。ポスター発表は非会員も可能です。尚、優秀発表者に授与されるAwardの受賞対象者はJEMEA会員に限定します。(ご入会希望の方は、別途JEMEA入会手続きをお取りください。)
              • 当日参加の場合、要旨冊子体やイベント付属品等の配布物はありません。参加費のお支払は現金(日本円のみ)で、クレジットカードのご利用はいただけません。
              • 請求書・領収書について下記のケースに該当する場合は参加申込フォームの備考欄にご記入ください。
                • 領収書の宛名を「所属先+個人名」から変更する場合
                • 振込にあたり「請求書発行(捺印つき)」が必要な場合
                • 請求書の宛名と送付先が、「勤務先または学校名」「ご住所」以外を希望される場合(請求書発行前に事務局から振込期日の確認などで個別にご連絡をいたします)

               

              【機器展示・広告】

              受付は終了いたしました

              【機器展示/広告趣意書】
              【機器展示/広告申込先】

              【実行委員会】

              実行委員長:清水 弘樹 (産総研)
              実行委員:杉山 順一、西岡 将輝(産総研)、飯田 博一(関東学院大学)
              事務局: 佐藤 容子 (JEMEA事務局)

              【連絡先】

              第13回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム 実行委員会
              E-mail:sympo2019@jemea.org (シンポジウム事務局 佐藤)
              各種申し込みはWebからお願いいたします。

              【JEMEAのホームページ】

              ************************************************************************
              Sympo2019 office
              10/30-11/1/2019 @AIST Tsukuba
              Mail to:sympo2019@jemea.org
              Tel&Fax:03(3414)4554
              HP:https://www.jemea.org
              ************************************************************************

              [20191024版]

              << Sympo2019(つくば)機器展示/広告 ご協力企業様 >> 
              バナーをクリックいただくと各社HPにジャンプいたします。