参加申し込み・回答受付中


            パスワード不要で入場可能、機器展示ブース4社をご欄いただけます。

            過去のイベント資料をJEMEA Web Shopから購入できます

            サイト内検索


            第13回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム(Sympo2019(つくば)開催報告

            茨城県つくば市 産業技術総合研究所にて、10月30日(水)-11月1日(金)
            開催の「第13回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム(Sympo2019(つくば)
            ―科学技術都市から電磁波・マイクロ波利用の学術研究と産業応用を発信―」
            は成功裡に終了いたしました。
            下記ご報告申し上げますとともに、講師の皆様、発表・ご参加をいただきました皆様、
            機器展示ご出展/広告ご出稿企業の皆様に深く感謝申し上げます。
            共催をいただきました、国立研究開発法人 産業技術総合研究所
            助成をいただきました、つくば市、つくば観光コンベンションセンター
            ご協賛をいただきました関連団体・学会の皆様、運営にご尽力をいただいた
            関東学院大学・産業技術総合研究者関係者、東京工業大学の皆様に御礼申し上げます。

            次回「第14回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム・機器展示」に
            つきましては、2020年11月4日(水)-6(金)神奈川県横浜市の、慶応義塾大学 日吉キャンパス
            来往舎(らいおうしゃ)での開催と決定いたしました。
            追って実行委員長の藤田明希氏(㈱科学技術研究所/JEMEA理事)より来年2月初旬頃
            詳細をご案内させていただきます。
            JEMEAシンポジウム賞、ポスター賞の結果は、こちらからご確認下さい。(12/5/2019)
            【Award受賞者発表記事はこちら】  

            シンポジウム期間中の写真を掲載しました。(12/17/2019)
            【Photo Digest】 

            1.10/30-11/1の参加者全体についてのご報告

            ●のべ参加人数 311名
            (シンポジウム175名、懇親会93名、機器展示ブース訪問のみ43名)

            うち、10/30(水)夕方、機器展示スペースにて開催の「ミキサー」(情報交流会)
            参加者:88名

            ●参加総数 219名 (うち非会員108名)
            内訳
            シンポジウム参加 175名
            懇親会のみ参加   1名
            機器展示のみ    43名
            合計  219名

            うち海外からの参加者1か国(中国)14名

            業界別内訳
            産業界 81名
            官   70名
            学   78名
            =======
            合計  219名

            2. シンポジウムのみの来場者参加者内訳

            産業界73名
            官  24名
            学  78名
            =======
            合計 175名
            うち海外からの参加者1か国14名。

            3. シンポジウム詳細

            2019年10月30日(水)-11月1日(金)

            第13回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム(Sympo2019(つくば))
            ―科学技術都市から電磁波・マイクロ波利用の学術研究と産業応用を発信―

            場所:産業技術総合研究所 共用講堂 1F 講堂/ 2F 大会議室

            【シンポジウムホームページ】 (Sympo2019 Home page)

            【シンポジウムHP-日本語版】 
            【Sympo2019 HP-English】 

            【プログラム最終版 Program Final】 

            (両面印刷をいただくとP.5以降の「見開きのページ」が都合よくなるよう編集してあります)

             

            出席者:175名 (内訳:会員 110名・非会員65名 (うち協賛団体会員 13名含))
            発表件数:94
            (内訳)
            特別講演:1
            一般口頭発表:41
            ポスター発表:26
            China-Japan Joint Session:14
            マイクロ波講座: 3
            企業発表:9

            JAXA 理事 國中 均先生の特別講演、口頭・ポスター発表、企業発表、China-Japan Joint Session、マイクロ波講座ⅠⅡⅢと、3日間にわたり発表と活発な質疑応答が繰り広げられました。

            ●企業機器展示/広告出稿企業様
            ★マークは機器展示出展企業11社 〇マークは広告出稿企業7社
            (社名50音順)

            【★アステック株式会社】 
            【★株式会社アミル】 
            【★株式会社アントンパール・ジャパン】 
            【安立計器株式会社】 
            【★〇計測エンジニアリングシステム株式会社】 
            【★四川宏图普新マイクロ波科技有限公司  】 
            【★〇四国計測工業株式会社】 
            【★東京計器株式会社】 
            【★〇東京理化器械株式会社】 
            【〇マイルストーンゼネラル株式会社】 
            【★〇ミクロ電子株式会社】 
            【★〇Chengdu Wattsine Electronic Technology】 

            4 .懇親会開催報告

            2019年10月31日(木) 懇親会 於:産総研内 レストラン ピクニック

            出席者:93名(内訳:会員58名・非会員35(うち協賛団体会員5名))

            参加者の皆様は、情報交換・名刺交換をしながらの歓談をお楽しみいただき、
            大変賑やかな場となりました。
            2020年の4GCMEA実行委員長 Kama先生(Sichuan Univ.)、次年度シンポジウム
            藤田明希 実行委員長(㈱科学技術研究所)からの挨拶をいただき、来年度の案もして
            いただきました。

            つくば市観光コンベンション協会様のご紹介で、つくばの伝統芸能、「ガマの油売りの口上」を、金野名人からご披露をいただくことができ、大いに盛り上がりました。

            <本シンポジウムは、(一社)つくば観光コンベンション協会及びつくば市の協力を得て開催いたしました。>

            5.各賞受賞者ご氏名

            JEMEAベストペーパー賞、ベストポスター賞の結果は後日こちらから発表記事へのリンクを行う予定です。

            6. 今後のJEMEA主催行事予定

            JEMEAでは今後以下に示す予定がございますので、是非ご参加いただきたくお願い申し上げます。

            ●2019年1月23日(木) 「第13回JEMEA研究会
            -最先端技術を用いたマイクロ波医療応用 - 」
            4名の講師の講演と、ご講演関連企業様のデモ、パネルディスカッションを予定しております。追加情報をHPに掲載予定です、発表をお待ちください。
            開催場所:東京駅直結 新丸ビル10F
            京都アカデミアフォーラム in 丸の内 大会議室CD

            【研究会のホームページ】 

            【研究会参加申込先(受付中)】】 

            ●2020年5月下旬 JEMEA総会・講演会(仮称)現在日時場所調整中です。
            その他ワーキンググループ主催行事の開催が決定した場合はご案内をいたします。

            ●JEMEA会員限定の、JEMEA Web機関紙/論文誌第5巻については、発刊予定を後日
            発表させていただきます。

            詳細はそれぞれ決定次第、HPにてご案内申し上げ、JEMEA会員には、直接メールにてご案内申し上げます。

            特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会

            理事長 篠原 真毅(京都大学)

            第13回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム

            実行委員長 清水 弘樹(産業技術総合研究所)

            実行委員  飯田博一(関東学院大学)
            杉山順一(産業技術総合研究所)
            西岡将輝(産業技術総合研究所)

            連絡先 下記署名欄
            *******************************
            JEMEA Office  事務局 佐藤
            Mail to: office@jemea.org
            Tel&Fax:03(3414)4554
            http://www.jemea.org/
            *******************************

            [ver.20190205]