参加申し込み・回答受付中


              パスワード不要で入場可能、機器展示ブース4社をご欄いただけます。

              過去のイベント資料をJEMEA Web Shopから購入できます

              サイト内検索


              ●シンポジウム会場にてAward受賞者発表/機器展示ブース継続掲載(Sympo2021(オンライン))

              2021年10月13日-15日オンラインで開催されました
              「第15回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム (Sympo2021(オンライン)」
              【シンポジウムHP-日本語版】 
              で発表されました一般口頭発表39件(日本人発表の特別講演含む)・ポスター発表9件の中から、審査委員からの投票結果を元にシンポジウム実行委員会および理事会関係者で「審査委員会」を構成し、厳正に審議した結果
              「研究奨励賞」を1名、「ベストプレゼンテーション賞」を1名、「ベストポスター賞」は2名に贈呈することと
              なりました。

              審査結果および審査委員の寸評、実行委員長総評は、以下の「シンポジウム会場」(パスワード不要)に入り
              「各賞受賞者」からご確認下さい。
              【Sympo2021(オンライン)会場はこちら】 

              シンポジウムの受賞者につきましては、表彰式を
              1月14日(金)「第15回日本電磁波エネルギー応用学会研究会
              -マイクロ波・高周波による最新解凍技術 -」の最後に行う予定です。(オンライン開催)
              【第15回JEMEA研究会- マイクロ波・高周波による最新解凍技術 -HP】 

              ●上記シンポジウム会場には、シンポジウムで機器展示ブースをご出展いただいた以下の法人様の
              ブースを1年間継続掲載しております。シンポジウムにご来場できなかった方も含め、是非ご覧ください。 

              【安立計器株式会社様】 
              【株式会社アントンパール・ジャパン】
              【バイオタージ・ジャパン株式会社】
              【エム・アールエフ株式会社】
              【ミクロ電子株式会社】 

              ●「シンポジウム開催報告」の記事に、10/13-15の特別講師の写真を掲載いたしました。
              【Sympo2021開催報告はこちら】 

              次回「第16回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム」(Sympo2021(姫路(仮称))は、
              2022年10/12(水)-10月14日(金)姫路駅前の「じばさんビル」での開催を予定しております。また研究の成果などご発表をいただければ幸いです。
              来年2月以降、サーキュラー等を発表させていただき、JEMEA会員の方には直接メールでもご案内をさせていただきます。

              受賞者および共同研究者の皆様、今後ますますのご活躍を祈念しております。

               

              特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会
               理事長 福島 英沖(名古屋大学)
              第15回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
              実行委員長 池永 和敏(崇城大学)
               実行委員会一同
               審査員一同
                 連絡担当:JEMEA事務局 佐藤容子
              ************************************
              JEMEA Office
              Mail to: office@jemea.org
              Tel&Fax:03(3414)4554
              http://www.jemea.org/
              *************************************

              [ver.202111010]