参加申し込み・回答受付中


            パスワード不要で入場可能、機器展示ブース4社をご欄いただけます。

            過去のイベント資料をJEMEA Web Shopから購入できます

            サイト内検索


            5/30 第10回 日本電磁波エネルギー応用学会講演会-電磁場が織りなす様々な活性とその利用-

            日時 2019年5月30日(木) 13:30~17:10

            第10回JEMEA講演会会チラシ印刷用

            開催趣旨

            加熱作用以外のマイクロ波効果を議論する際、「活性」は様々な研究領域でのキーワードとなります。本講演会では、有機化学分野においてマイクロ波が織りなす様々な活性や、マイクロ波振動による相転移促進現象についてご講演いただきます。また、マイクロ波以外の電磁場による活性化現象として高電界・プラズマが植物に及ぼす影響についてもご講演いただきます。会員・非会員問わず積極的なご参加をお願いいたします。講演会に加え、懇親会での異分野間交流による繋がりづくりにご活用ください。

            協賛(50音順)

            IEEE MTT-S Japan/Kansai/Nagoya Chapter・一般社団法人日本エレクトロヒートセンター・公益社団法人日本化学会・一般社団法人日本鉄鋼協会・公益社団法人有機合成化学協会

             

            プログラム

            ※プログラムは予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

            13:00~13:30

            「特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会 平成30年度定期総会」
             (会員対象行事につき、非会員の方は総会終了時までご入室できません)

            【前半座長:堀越 智(上智大学)】

            13:35~14:25
            「マイクロ波振動による相転移促進現象:ハイドレート地層からの経済的に引き合うガス回収法を目指して」
            〇佐藤元泰、中谷伸、田中基彦 先生 (中部大学)

            14:25~15:15

            「高電圧・プラズマによる青果物の収量改善と鮮度保持」
             高木浩一 先生(岩手大学)
            15:15~15:30 休憩

            【後半座長:浅野 麻実子(京都大学)】

            15:30~16:20
            「マイクロ波熱効果と特異効果の分離:不斉触媒反応の場合」
            山田 徹 先生(慶応義塾大学)
            16:20~17:10
            「マイクロ波を用いる有機合成:学理探求と社会実装の狭間で」
            高谷 光 先生 (京都大学・化学研究所)
            17:30~
            懇親会(会場:慶応義塾大学 協生館2F ファカルティ―ラウンジ)

            会場

            〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1−1
            1F シンポジウムスペース
            慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎(らいおうしゃ)1F シンポジウムスペース

            <会場のネット環境:Wi-Fi対応はありませんが、机の脚元に、Lanが接続できる設備があります。>

            ●交通アクセス
            ●キャンパス内

            最寄り駅:日吉(ひよし)駅(東急東横線、東急目黒線/横浜市営地下鉄グリーンライン)徒歩1分

            ※東急東横線の特急は日吉駅に停車しません。
            第10回JEMEA講演会会場地図

            参加費用

            <(資料代含む)-すべて税込み、領収書発行>

            JEMEA会員・協賛団体会員(事前申し込み) 5,000円
            JEMEA学生会員/非会員学生とも 2,500円
            JEMEA会員・協賛団体会員(当日申し込み) 7,000円
            非会員(学生を除く) 10,000円
            懇親会(会員種別共通) 4,000円

             

            ※正会員(団体)は加入口数×3名まで会員扱いとなります。

            ※参加費は当日受付でお支払いください。お支払い時に領収書を発行いたします。受付をスムーズに行うために極力お釣りが必要ないようご準備いただけると幸いです。

            ※JEMEA会員は受付時に年会費の支払いが可能です。その旨、受付にお伝えください。

            JEMEAの年会費は2019年度(令和元年度)より
            正会員(個人)7,000円、学生会員 3,000円、正会員(団体)1口40,000円に改訂いただくことが会員投票で会員過半数の承認を頂戴しており、5月30日の総会で最終決定となります。5月30日受付で年会費を現金払いご予定の方は
            上記の金額で御用意をいただければ幸いです。(領収書発行)
             正会員(団体)の方は、受付での現金払いがない場合は、総会後、請求書(捺印済み)をご郵送させていただきます。

            ※非会員の方は受付時に入会手続きを頂きますと、当日から会員料金での参加が可能です。詳しくは受付でお問い合わせください。

             

            出席申し込み

            (先着順受付  定員100名 締切り: 5月17日(金))
            以下の申込みフォームからご登録をお願いいたします。

            参加登録画面

            主催 日本電磁波エネルギー応用学会(JEMEA)

            連絡先 当学会事務局 佐藤
            E-mail:office@jemea.org
            Tel & Fax:03(3414)4554
            講演会当日連絡先:090(2739)8621