参加申し込み・回答受付中


              パスワード不要で入場可能、機器展示ブース4社をご欄いただけます。

              過去のイベント資料をJEMEA Web Shopから購入できます

              サイト内検索


              ●8/31(木)-9/1(金)第6回JEMEA若手サマースクール~マイクロ波化学入門セミナー~」@福岡

              Sympo2021@Himeji
              サマースクール開催案内印刷用

               

              【本イベントは、下記のアウトリーチ活動の一環を兼ねています】

              九州大学 エネルギー研究教育機構モジュール「マイクロ波援用高度炭化水素循環技術の開発」

              独立行政法人環境再生保全機構 環境研究総合推進費

               

              ●若手WGからのご連絡
              第6回サマースクールは成功裡に終了いたしました。
              参加人数52名(講師8名含む)社会人29名、学生23名
                  うち非会員(一般)8名(4名協賛団体会員)、
                    非会員 (学生) 18名でした。
              講師の先生方、見学をご許可いただいた大野ラボの皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。(9/1 18:40)
              ●参加登録は終了いたしました。多数のお申込みありがとうございました。登録者にはプログラム詳細とアンケートをご案内いたしました。
              ●今回は合宿形式ではありませんので、宿泊は自己手配をお願いします。「航空券+宿泊」のパックツアーがおすすめです。
              ●9/1の会場が、九州大学 椎木講堂→共進化社会システムイノベーションセンターホールに変更になりました。

               

              【開催日時】 2023年8月31日(木)13:00~19:30、9月1日(金)9:30~12:00

               

              【開催場所】

              8月31日(木)福岡国際会議場 (〒812-0032 福岡県福岡市博多区石城町2−1)
              【福岡国際会議場】 【交通アクセス】 

               

              9月1日(金)九州大学 共進化社会システムイノベーションセンターホール
              (〒819-0395福岡市西区元岡744番地(九州大学 伊都キャンパス内 共進化社会システムイノベーション施設 3F))
              【九州大 共進化社会システムイノベーションセンターホール】 【交通アクセス】 

               

              【主催】 特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会

              JEMEA若手部会ワーキンググループ

               

              【協賛】

              (決定)公益社団法人 化学工学会/九州大学エネルギー研究教育機構/公益社団法人 高分子学会/一般社団法人 触媒学会/一般社団法人 日本エレクトロヒートセンター(JEHC)/公益社団法人 日本化学会/ 一般社団法人 日本鉄鋼協会/公益社団法人 有機合成化学協会/一般社団法人 日本食品工学会

               

              【開催趣旨】 

              九州一円のマイクロ波研究者を中心に、講師をお招きし、マイクロ波化学の全貌を広くカバーする入門セミナーを開催いたします。マイクロ波工学、高分子化学、触媒化学、生命科学、材料化学、化学工学について、ダイジェスト形式でマイクロ波化学の基礎について8件の講義を企画しています。 例年、合宿形式で行っておりましたが、今年は福岡国際会議場と九州大学での講義形式で開催いたします。若手だけでなく、マイクロ波初学者の方をはじめ、広くご参加いただけます。マイクロ波化学の基礎をまとめて学ぶことができる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
              【会場側の感染対応】 

               

              【プログラム(予定)】(5/12/2023現在)

              ●8月31日(木) 福岡国際会議場13:00-17:00

              13:00 受付開始(場所は参加者へ連絡)
              13:00-17:00 講義 5件 (45分×5)
              17:00-19:00 学生ポスター発表・交流会(学生でなくても発表可)
              19:30- 懇親会(予定)近隣会場(参加希望者・ご登録後、別途、参加者に詳細をお知らせします。)

               

              ●9月1日(金)九州大学 共進化社会システムイノベーションセンター ホール(会場をこちらに変更しました)

              9:30-12:00 講義 3件(45分×3)
              閉会式
              午後ラボツアー(希望者)

               

              【講師】

              マイクロ波化学入門  堀越 智 先生 (上智大学)
              マイクロ波工学(計測)  二川 佳央 先生 (国士舘大学)
              マイクロ波工学(装置)  三谷 友彦 先生 (京都大学)
              高分子化学  池永 和敏 先生 (崇城大学) オンライン予定
              触媒化学  永長 久寛 先生 (九州大学)
              生命科学  大内 将吉 先生 (九州工業大)
              材料化学  大野 光一郎 先生 (九州大学)
              化学工学  アルマンド キタイン 先生 (熊本大学)

               

              【ラボツアー】

              2023/9/1(金)午後(希望者)
              ラボツアー先:九州大学大学院工学研究院 大野研・農学研究院 マイクロ波装置
              酒蔵ツアー (予定)

               

              【申込方法】JEMEAのホームぺージより

              【参加申込先】

              参加申し込みは終了いたしました
              ●今回は合宿形式ではありませんので、宿泊は自己手配をお願いします。
              ●申し込み確認後、振込先などの詳細をメールでご返信します
              ●請求書発行必要のある方は参加登録画面の該当項目に✔ください。請求書発行の場合は、振込期限は個別相談をさせていただきます。
              ●参加登録に関するご質問 office@jemea.org (事務局佐藤宛)

               

              【参加申し込み締切】

              2023年8月11日(金) 振込期限2023年8月31日(木)(請求書払いの方は個別相談)

               

              【参加費用・振り込み限定】すべて(税込)

                学生 JEMEA会員/協賛団体会員(社会人) 非会員(社会人)
               3,000円       7,000円   15,000円

              <ご登録の方法で参加費の「領収書」をお渡しします。>
              請求書発行が必要の方は、参加登録画面に登録ください。

               

              【定員】

              なし

               

              【サマースクールに関する問い合わせ】

              九州大学大学院 椿 俊太郎(JEMEA理事/若手部会ワーキンググループ部会長)
              連絡先メールアドレス stsubaki[at]agr.kyushu-u.ac.jp ([at]を@に変えてください)
              連絡先 03(3414)4554

              ************************************
              JEMEA Office (登録・支払い関係連絡先)
              Mail to: office@jemea.org
              Tel&Fax:03(3414)4554
              https://www.jemea.org/
              *************************************

              [ver.20230504][ver.20230512]プログラム更新[ver.20230628]9/1の会場変更[ver.20230901]参加人数追記