設問1.講演会のご講演に関するものご参加いただく動機になった講演をお教えください。(複数回答可) “A Brief World History of Microwave Applications and the Influence of Solid State RF Technology” John F Gerling (Gerling Consulting, Inc. USA,) 「マイクロ波エネルギーの治療応用技術」齊藤 一幸(千葉大学フロンティア医工学センター) 「「温まり易く冷め難い」マイクロ波吸収発熱/蓄熱材料」丹羽 則夫 (ジーエネックス株式会社) 「マイクロ波利用におけるスケールアップと産業化への注意点」吉田 睦(富士電波工機株式会社) 聴講後興味を持たれた講演をお教えください。(複数回答可) “A Brief World History of Microwave Applications and the Influence of Solid State RF Technology” John F Gerling (Gerling Consulting, Inc. USA,) 「マイクロ波エネルギーの治療応用技術」齊藤 一幸(千葉大学フロンティア医工学センター) 「「温まり易く冷め難い」マイクロ波吸収発熱/蓄熱材料」丹羽 則夫 (ジーエネックス株式会社) 「マイクロ波利用におけるスケールアップと産業化への注意点」吉田 睦(富士電波工機株式会社) コメントがありましたらお書きください。設問2.皆様の興味のある分野をお教えください。設問3.皆様の「知りたい情報」をお教えください。回答者について(任意項目) 記名のない方は、「匿名者」として事務局のほうで扱わせていただきます。会員 JEMEA会員である 非会員である(入会検討中) 非会員である(入会意志なし) 無回答 お名前 ご所属 メールアドレス メールアドレス(確認) 現在所属の他学会名 このアンケートで頂戴した情報は、今後の当学会の企画作成のためのみ使わせていただきます。 御協力ありがとうございました。特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会
“A Brief World History of Microwave Applications and the Influence of Solid State RF Technology” John F Gerling (Gerling Consulting, Inc. USA,) 「マイクロ波エネルギーの治療応用技術」齊藤 一幸(千葉大学フロンティア医工学センター) 「「温まり易く冷め難い」マイクロ波吸収発熱/蓄熱材料」丹羽 則夫 (ジーエネックス株式会社) 「マイクロ波利用におけるスケールアップと産業化への注意点」吉田 睦(富士電波工機株式会社)
このアンケートで頂戴した情報は、今後の当学会の企画作成のためのみ使わせていただきます。 御協力ありがとうございました。
特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会