参加申し込み・回答受付中


              パスワード不要で入場可能、機器展示ブース4社をご欄いただけます。

              過去のイベント資料をJEMEA Web Shopから購入できます

              サイト内検索


              ●2024年(令和6年)3月3日(日)-7日(木)開催 ISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APST-13 後援(名古屋大学にて開催)

               

              日本電磁波エネルギー応用学会は、公益社団法人応用物理学会主催のISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APST-13を後援いたします。 今回は、同分野で台湾とのつながりが深いAsia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT)と合同で開催なさるそうです。各回200名以上の日台を中心とした研究者が参加してプラズマ基礎・応用に関する最新成果を議論と知識の交換を活発に行っている学会とのことです。

               

              【ISPlasmaのホームページ】 
               

              【開催日時】 2024年(令和6年)3月3日(日)~7日(木)

               

              【開催場所】 名古屋大学

              会場の住所:名古屋市千種区不老町
              【交通アクセス】 

               

              【Call for Papers】

              【Call for Papers はこちら】 

               ★現在は、参考例として昨年度版を掲載中。最新版到着次第交換させていただきます。
               

              【Important Dates】

              Abstract Submission Deadline: 後日掲載(前回は、Oct.15,2022)

               

              【参加登録先】

              後日オープンする、以下の参加登録ウェブサイトから、登録とお支払いをお済ませください。
              【参加申し込み先】 

               

              【参加費用】

              以下は、学会への先行連絡で、まだISPlasmaのホームぺージには掲載されていないのでご注意下さい。

              Early Registration (Until Jan. 31, 2024)
              JPY 45,000 (General) JPY 15,000 (Student)
              Late Registration
              JPY 50,000 (General) JPY 20,000 (Student)

               
               

              【主催団体】 公益社団法人 応用物理学会

              【公益社団法人 応用物理学会】 

               
              皆様の積極的な発表およびご参加を、よろしくお願いいたします。今後も追加情報が入
              り次第この記事に追加掲載してまいります。
               

              何かご質問がございましたら、直接以下の運営事務局にお問合せ下さい。(日本語OK)
               

              【問い合わせ先】 ISPlasma2023/IC-PLANTS2023運営事務局

              【連絡先 (E-mail address)】

               

              特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会

              [ver.20230605 ]