• JEMEAについて
    • トップページ
    • 理事長挨拶
    • 理事・監事・顧問・委員長等
    • 会則(定款・細則・表彰規程等)
    • 事業計画及び貸借対照表
    • ニュース一覧
    • 過去のイベント告知一覧
    • 過去のニュース、イベント報告一覧
  • 入会と年会費等
  • イベント
    • シンポジウム
    • 総会・講演会
    • 研究会
    • ワーキンググループ
    • 過去のイベント一覧
  • 機関誌・論文誌等
    • JEMEA論文誌
    • JEMEA機関誌
    • 投稿規定
    • シンポジウム講演要旨一覧
    • JEMEA WebShop
  • 各種お問い合わせ
    • 入会、会費等
    • 査読論文投稿
    • イベント・催事
    • 主催イベントでの企業機器展示
    • 学会著作物の転載等
    • 発表証明等
    • イベント・催事の協賛・共催
    • 休会・退会
    • 当学会の所在地
    • その他のお問い合わせ(お問い合わせフォーム)
  • 誘電率・透磁率データベース

参加申し込み・回答受付中



                過去のイベント資料をJEMEA Web Shopから購入できます

                サイト内検索


                • English
                • 日本語

                ニュース一覧

                • ●ご報告:日本学術会議 協力学術研究団体指定について 2025年2月28日
                • ●当学会のインボイス制度についての方針/適格請求書発行事業者登録番号 2023年4月3日
                • ●座長決定_Sympo2022 口頭およびポスタープログラム公開/ Awardの審査について追加情報 2022年8月16日
                • ●8/17-20/2022 4GCMEA 参加申し込み締め切り 8/17/2022 2022年8月5日
                • ●J-STAGEで公開【JEMEA Web機関紙第7巻第2号】発表について 2022年8月1日
                • ●Sympo2022 特別講演講師・JEMEA学会賞受賞記念講演演題と講演要旨発表  2022年7月18日
                • ●2023年(令和5年)3月5日(日)-9日(木)開催 ISPlasma2023・IC-PLANTS2023後援(岐阜大学にて開催) 2022年7月17日
                • ●2022年(令和4年)10月12日(水)Sympo2022(オンライン)2022年度ショートコースーマイクロ波の生体影響と安全利用の狭間で〜マイクロ波をより身近な技術へ〜 2022年7月9日
                • ●2022年(令和4年)5月27日(金)開催 JEMEA令和3年度定期総会開催報告 2022年6月9日
                • ●岩谷直治記念財団より「岩谷直治記念賞」「岩谷科学技術研究助成」募集情報 2022年6月9日
                • ●2022年(令和4年)5月27日(金)第13回JEMEA講演会開催報告 2022年5月30日
                • ●JEMEA「2022年度版 会員名簿掲載希望者の登録」受付開始(締切5/20(金)23:59に延長) 2022年5月14日
                • <<
                • 1
                • ...
                • 9
                • 10
                • 11
                • 12
                • 13
                • 14
                • 15
                • 16
                • 17
                • 18
                • 19
                • ...
                • 31
                • >>

                Copyright© 2006-2025 特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会 All rights reserved.