公開日  2015/12/19 12:40:18

JEMEAベストペーパー賞・ベストポスター賞審査結果

11/19-20上智大学にて開催されました「第9回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム」で発表されました口頭発表64件・ポスター発表34件の中から、審査委員からの投票結果を元にシンポジウム実行委員会および理事会で「審査委員会」を構成し、慎重に審議した結果下記5名の方に賞を贈呈することを決定いたしました。
表彰式は1月29日(金)「第9回日本電磁波エネルギー応用学会研究会」の懇親会にて行う予定です。
http://www.jemea.org/modules/eguide/event.php?eid=61



「JEMEA ベストペーパー賞」(敬称略)
最優秀賞 O08
優秀賞 O48

O8 「植物に対するマイクロ波の影響とそのメカニズムに関する研究」
Effects of microwave irradiation on plants growth and its regulatory mechanism
○長谷川泰彦, 鈴木伸洋, 浅野麻実子, 堀越智(上智大, 大阪薬科大)

O48 「マイクロメートルサイズでの選択的マイクロ波加熱による球状粒子合成」
Spherical particle synthesis by selective microwave heating in micrometersize.
○安田圭佑, 越崎直人, 仙田和章, 植村聖, 鄭恵貞(北海道大, 富士電波工機株式会社, 産業技術総合研究所)

****************************************

「JEMEAベストポスター賞」(敬称略)3名
P1、P15、P25 (ポスター番号は、若い順に記載、得点順位ではなし)

P1 「ミリ波焼結法におけるアルミナセラミックスの2 段階焼結」
Two-step sintering of alumina ceramics on the millimeter wave sintering method
○西脇拓生, 宮原達摩, 光藤誠太郎(福井大学 遠赤外領域開発研究センター)

P15 「マイクロ波照射下における固体反応を解析するためのマイクロ波熱重量分析法の開発」
Development of thermogravimetric analysis method to analyze the solid reaction under microwave heating
○山本将大, 羽石直人, 吉村武朗, ヤッパージミ, 椿俊太郎, 米谷真人, 鈴木榮一, 和田雄二(東工大)

P25 「ペプチドを用いたカルシウムのミネラリゼーションにおけるマイクロ波の影響」
Effect of microwave irradiation on calcium mineralization by precipitating peptides
○圓東那津実, 尾崎誠, 有本米次郎, 裏鍛武史, 大沢隆二, 富樫浩行, 皆木幸一, 臼井健二(甲南大, ミナト医科学株式会社, 株式会社精工技研, 株式会社ディーエスピーリサーチ)


特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会
理事長 滝澤博胤
理事会一同
第9回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
実行委員長 堀越智
実行委員会一同

[url=http://ringring-keirin.jp][/url] [url=http://keirin.jp][/url]
この事業は、競輪の補助を受けて実施しました。