公開日  2015/07/19 06:46:59

2015年度JEMEA夏のボランティア活動とお願い

2015年度JEMEA夏のボランティア活動について先日来、メンバーを募集致しましたが、メンバーが決定いたしましたので、今夏も下記の2つのボランティア活動を行います。皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。



A: 独立行政法人国立女性教育会館主催の「平成27年度「女子中高生夏の学校2015~科学・技術・人との出会い」(JEMEA協賛)
開催日時 : 平成27年8月6日(木)~8月8日(土) 時間 9:00~22:00
開催場所 : 国立女性教育会館 (埼玉県比企郡嵐山町)
リンク先のURL : http://www.nwec.jp/jp/program/invite/2015/page03i.html

展示内容:3名の有志の方々が女子学生にマイクロ波科学の魅力の説明とマクロ波草木染め、電子レンジでオーロラ!の実演、進路相談等を行います。
ボランティアの方々
服部昌氏(光洋サーモシステム株式会社)JEMEA会員
和田愛子氏(株式会社アントンパール・ジャパン)[Sympo2015機器展示出展予定企業様]
森義仁氏(お茶の水女子大学)JEMEA会員、同会実行委員

B: 「青少年のための科学の祭典2015」石巻大会(JEMEA後援)
主催:「青少年のための科学の祭典2015」石巻大会実行委員会・公益財団法人日本科学技術振興財団・科学技術館
開催日時 : 平成27年8月9日(日) 時間 9:00~16:30
開催場所 : 石巻専修大学 2号館 (宮城県石巻市)
http://www.kagakunosaiten.jp/country/schedule.php
マイクロ波化学の実験などを通して、石巻の子供たちへ科学の不思議さ・面白さを伝える。
ボランティアの方々(6名)
浅野麻実子氏(大阪薬科大学)JEMEA会員
秋山滋氏(デンソーテクノ(株))JEMEA会員
小林將浩氏(認定NPO法人コアネット)JEMEA関連学会
服部昌氏(光洋サーモシステム株式会社)JEMEA会員
松村竹子氏((有)ミネルバライトラボ)JEMEA会員/渉外活動WG部会長
柳田祥三氏(大阪大学)JEMEA会員/JEMEA顧問
なお、現地に参加いただけない下記3名の方々に事前準備
機材ご用意などの支援を頂きます。

池永和敏氏(崇城大学)JEMEA会員
西岡将輝氏((独)産業技術総合研究所)JEMEA会員・JEMEA理事
JEMEA事務局

お礼とご報告まで
JEMEA渉外活動WG部会長 松村竹子

【お願い】
草木染の実験に使う玉ねぎを募集中です。
8/3(月)必着でお送りください。また、何か別の形でご支援くださる方は事務局(office@jemea.org)あてご連絡ください。

ご参考:夏の学校掲示用のポスターは[url=http://www.jemea.org/html/20150806.pdf]こちら[/url]