公開日  2009/06/01 10:24:43

5月29日JEMEAセミナー成功裡に終了

5月29日、総会と同一会場で第三回 日本電磁波エネルギー応用学会
安全・技術講習セミナーが下記のプログラムで開催されました。
13:20~14:20 マイクロ波を利用したバイオマス燃料の製造の可能性
        東京電力㈱ 技術開発研究所 伊藤 鉱一・梅 田 陽 子

14:20~15:20 マイクロ波・レーザーによる金属ナノ微粒子の合成と応用
        九州大学 先導物質化学研究所 辻 正治

        (以上 座長 東京理科大学 堀越智(当学会新副理事長))

15:30~16:30 製鐵におけるマイクロ波の利用 
        東京工業大学 永田 和宏16:30~17:30 マイクロ波励起プラズマ分野おける応用事例
        ミクロ電子㈱ 滝沢 力    
        (以上 座長 核融合研究所 佐藤 元泰(当学会顧問))
セミナー参加者;79名

JEMEA初の女性講師を含む4人の講師をお迎えしたセミナーは、
質疑応答も活発で、ご参加者の方は大変有意義にお過ごしに
なられたと思います。雨の中のご来場ありがとうございました。
当日のテキストのバックナンバーも多少ございますので、ご希望の方は
office@jemea.org にご連絡ください。

セミナー終了後、森戸記念会内で懇親会が開催され、ご出席
いただいた方は、情報交換で充実したひとときをお過ごし頂きました。

懇親会参加者;42名

次回は11月18日(水)-20日(金)同じく東京理科大学を会場にお借りして
第三回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム・安全セミナー・機器展示です。
皆様の発表申込み・参加申込みをお待ちしております。
 詳細は:http://www.jemea.org/modules/eguide/event.php?eid=16

        特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会