公開日  2008/06/24 19:54:15

合成工学シンポジウム協賛

合成工学シンポジウムのご案内


 東京工業大学大岡山キャンパスで合成工学ミニシンポジウムと題し、合成工学技術を基盤とした化学合成について討論会を開催いたします。なお本会は東工大イノベーション研究推進体であるコンビナトリアル科学研究推進体を中心に開催し、G-COEプログラム「新たな分子化学創発を目指す教育研究拠点 (代表鈴木啓介)におけるクラスター4として、「新化学反応技術」のプログラムとして位置づけております。本会では、一般参加者および、東京工業大学の大学院の学生による討論を行い、若手研究者の活性化、国際交流を促すと同時に、マイクロリアクターやマイクロ波合成装置等の展示も行う予定です。またJSPSのプログラムの一環として来日される、マイクロ波技術を基盤とした有機合成で著名なOliver Kappe先生を招聘しております。ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、是非お誘い合わせの上、御参加下さりますようお願い申し上げます。

日時 2008年7月11日(金)10 : 00 ~ 16 : 00
場所 東京工業大学国際交流会館 
(石川台キャンパス南端、以下URLをご参照下さい。)
http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayamaI-j.html


実行委員会代表
高橋 孝志(東京工業大学大学院理工学研究科応用化学専攻教授)
和田 雄二(東京工業大学大学院理工学研究科応用化学専攻教授)

連絡先
東京工業大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻 准教授 田中浩士
Tel: 03-5734-2471 Fax:03-5734-2884
E-mail: gouseikougaku2008@tak.apc.titech.ac.jp

詳細はこちら
英文記事
In cooperation SymposiumSymposium on Synthetic Engineering is in cooperation with JEMEA
Click here