公開日  2018/11/08 09:06:19

JEMEA学会賞受賞者決定(表彰式・記念講演)

平成30年度から制定されたJEMEA学会賞につきまして、「平成30年度JEMEA学会賞審査委員会」の設けた厳正な審査を経て、推薦を受けた「受賞候補者」につき慎重に検討しました。その結果、下記2名を「第1回JEMEA学会賞」受賞者として決定いたしました。

受賞者1.堀越智(上智大学)
業績タイトル:マイクロ波化学における電磁波効果の解明と未来トレンド発信

受賞者2.栁田祥三(大阪大学名誉教授)
業績タイトル:水のラジオ波/マイクロ加熱の密度汎関数理論に基づく分子モデリン
グ検証“Thermo-upconversion機構の提言”
                      (敬称略・50音順)つきましては、「第12回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム」におきまし
て、表彰式および受賞者の先生方には、受賞に至りました業績を含む内容で、30分ず
つのご講演を頂戴いたします。

受賞記念講演 於:九州国際会議場 国際会議室

11月15日(木)16:50-18:00

16:50-17:00 審査委員長講評・ 表彰式
17:00-17:30 堀越智先生受賞記念講演
17:30-18:00 栁田祥三先生受賞記念講演
    (18:20から場所を変えて懇親会)

先生方には、今後ますますのご活躍を祈念いたしますとともに、日本電磁波エネル
ギー応用学会への引き続きのご指導をお願いしたく願っております。


特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会
理事長 篠原 真毅
「平成30年度JEMEA学会賞審査委員会」
審査委員長:西岡 将輝 

JEMEA学会賞募集の記事はこちら:
http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=427
英文記事
Winners of JEMEA Academy Prize
2 Winners of JEMEA Academic Prize are below.

Dr. Satoshi HORIKOSHI (Sophia University)
Award-winning achievement : Investigation of Electromagnetic Wave In Microwave Chemistry and Dispatching Future Trend.

Dr. Shozo YANAGITA (Honorary Professor of Osaka University)
Award-winning achievement : Proposal of "Thermo-Upconversion Mechanism"

Winners' lecture will be held on Nov.15, during a JEMEA Symposium 2018 at Kitakyushu.