JEMEAについて
トップページ
理事長挨拶
理事・監事・顧問・委員長等
会則(定款・細則・表彰規定等)
事業計画及び貸借対照表
ニュース一覧
過去のイベント告知一覧
過去のニュース、イベント報告一覧
入会/年会費等
イベント
シンポジウム
総会
研究会
ワーキンググループ
出版物
学会誌
機関誌
シンポジウム要旨一覧
JEMEA Web Shop
各種問い合わせ
入会、会費等
査読論文投稿
イベント・催事
主催イベントでの企業機器展示
学会著作物の転載等
発表証明等
イベント・催事の協賛・共催
休会・退会
その他のお問い合わせ(お問い合わせフォーム)
公開日 2018/10/14 10:53:54
11/17(土)市民公開講座@北九州国際会議場 プログラム発表
第12回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウムの最終日11/17(土)13:00-16:30 北九州国際会議場内で「今、マイクロ波技術が熱い」をテーマに市民公開講座(市民向けの講演会)を開催いたします。
以下6名の講師による講演を予定しております。順次演題など追加掲載させていただきます。この市民講座は、北九州の市民報にても告知をしており、参加費無料です。是非ご参加ください。
市民公開講座のホームページはこちら
http://www.jemea.org/modules/eguide/event.php?eid=85
プログラム
【市民講座ー今、マイクロ波技術が熱い】 13:30-16:30
13:00-13:30 九州工業大学 大内 将吉 先生
「偽情報に惑わされないマイクロ波の基礎知識(仮題)」
13:30-14:00 上智大学 堀越 智 先生
「未来のインテリジェンスな電子レンジ!?」
14:00-14:30 崇城大学 池永 和敏 先生
「熊本地震の瓦礫よ、甦れ! 〜マイクロ波技術で廃棄バスタブのリサイクル〜」
休憩
14:45-15:30 株式会社 ムラカミアソシエーツ 村上 祥子 先生
「フライパンも鍋もいらない
早・うま・簡単 電子レンジクッキング <実演付き>」
15:30-16:00 ㈱科学技術研究所 藤田 明希 様
「簡単レシピ付き!電子レンジ調理をシミュレーションで見る」
16:00-16:30 京都大学 篠原 真毅 先生
「マイクロ波のエネルギー応用の未来 - 熱と電気 -」
パンフレット(.pdf)をダウンロード
日本電磁波エネルギー応用学会
理事長 篠原真毅
第12回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
実行委員長 大内 将吉
************************************************************************
Sympo2018 office
11/14-17/2018 @kita Kyushu kokusai kaigijyou (Near Kokura Station)
Mail to:sympo2018@jemea.org
Tel&Fax:03(3414)4554
HP:http://www.jemea.org
************************************************************************