公開日  2018/05/27 08:00:00

7/2(月)「四国マイクロ波プロセス研究会第17回フォーラム」協賛

日本電磁波エネルギー応用学会は、四国マイクロ波プロセス研究会(SIMPI)主催の「四国マイクロ波プロセス研究会第17回フォーラム」を協賛いたします。
当日は3件の講演/装置紹介があり、講演の間に、ポスターセッション設けますので発表いただける方はご連絡をお願いいたします。
今後の展望や課題について活発な質疑応答となるようなフォーラムになるよう企画されているそうです。

当日のプログラム(解説付き)は詳細はこちら
http://www.jemea.org/files/20180702.pdf
是非ご参加ください。



会議名称 : SIMPI第17回フォーラム
開催日時 : 平成30年7月2日(月) 時間13:20~16:50
開催場所 : サンポートホール高松ホール棟5階54会議室
開催場所の住所 :
〒760-0019
香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー ホール棟5階(サンポートホール管理事務所:TEL:087-825-5000)
会場アクセス(地図)URL :
http://www.sunport-hall.jp/access/
参加費用 : 無料

申し込み方法 : 6/25(月)までにE-Mailにて以下の内容を記載の上、お申し込み下さい。
・氏名
・所属(企業名、大学名)
・連絡先(E-Mailアドレス、もしくは電話番号)
・ポスター発表、機器・製品の展示についてご希望がある場合はその旨ご連絡下さい。

<申込・問合せ先>
〒761-0301 香川県高松市林町2217-43
(公財)かがわ産業支援財団地域共同研究部内
四国マイクロ波プロセス研究会 事務局 加藤俊作
e-mail: s-kato@kagawa-isf.jp

主催団体 : 四国マイクロ波プロセス研究会

当日のプログラム抜粋:
① 13:20-13:30 開会挨拶(SIMPI代表)加藤俊作氏

② 13:30-14:30 「マイクロ波触媒反応を用いた植物バイオマス変換」
京都大学生存圏研究所・所長 教授 渡辺隆司氏

③ 14:30-14:45 休憩・ポスターセッション

④ 14:45-15:45 「マイクロ波非平衡加熱が及ぼす界面特異現象」
兵庫県立大学工学部・大学院工学研究科 准教授 朝熊裕介 氏

⑤ 15:45-15:50 休憩

⑥ 15:50-16:20 「マイクロ波加熱を用いた連続式減圧蒸留装置の開発」
兼松エンジニアリング(株)開発部 マネージャー 山中恭二氏

特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会


*******************************
JEMEA Office
Mail to: office@jemea.org
Tel&Fax:03(3414)4554
http://www.jemea.org/
*******************************