公開日  2018/02/25 14:09:43

4/24(火)PM「人間活動に関する分析化学の役割の新展開」協賛

日本電磁波エネルギー応用学会は、公益社団法人日本分析化学会近畿支部主催の2018年度第1回提案公募型セミナー「人間活動に関する分析化学の役割の新展開」を協賛いたします。

開催日時 : 平成30年4月24日(火) 時間 13:30~16:45
開催場所 : 関西文化学術研究都市 けいはんなプラザ 4F会議室
参加費用 : 無料
研究交流会(16:50-17:50)出席の方は:3,000 円

当日は以下3件の講演と、見学会、希望者は研究会交流会がございます。

開会挨拶 (13:30-13:40)
講演:
1.薬学分野における分析化学の役割について(13:40-14:25)
大阪薬科大学 山口敬子氏

2.酸性雨と銅版腐食から見た東アジア(日本・韓国)の大気環境(1991-2014)(14:35-15:20)
兵庫教育大学教授 尾関徹氏

3.医工連携による次世代光線力学療法(Photodynamic Therapy :PDT) 用光増感剤の開発(15:30-16:15)
ミネルバライトラボ 矢野重信氏

ミネルバライトラボ見学 (16:15-16:45)

研究交流会(けいはんなプラザラボ棟「天の川」)(16:50-17:50)

プログラム詳細/最新情報は分析化学会近畿支部のホームぺージでご確認下さい。
http://www.bunkin.org/2018/0424_teian1.html

申し込み方法 : 標記行事名を題記し,E-mailにて,1)氏名,2)勤務先(所属),3)
連絡先(住所,郵便・電話・FAX番号,E-mail),4) 交流会参加有無を明記し,下記
宛てにお申し込みください。
問い合わせ:申込先

〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 (有)ミネルバライトラボ 松村竹子氏
(JEMEA顧問)
TEL/FAX: 0774-95-0189
E-mail: mll.minerva@gmail.com

是非ご参加いただきたくご案内申し上げます。

特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会