公開日 2018/01/20 14:17:32
表彰式開催 Sympo2017(東海)JEMEAベストペーパー賞、ポスター賞
「第11回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム(Sympo2017(東海))」のAward、JEMEAベストペーパー賞(口頭発表)、ポスター賞(ポスター発表)の表彰式が平成30年1月15日「第11回日本電磁波エネルギー応用学会研究会」懇親会会場で開催されました。
当日は6名の受賞者が研究会と懇親会にご招待をされ、樫村京一郎先生(中部大-Sympo2017実行委員長)から紹介を受け、滝澤博胤JEMEA理事長(東北大)から額入りの表彰状が贈呈されました。
JEMEAベストペーパー賞(3名)・ベストポスター賞(2名)の審査結果はこちら
www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=403
当日の写真を掲載いたします。〇がついた人が筆頭発表者です。
ベストペーパー賞 最優秀賞

2A04
「半導体式マイクロ波リアクターを用いたカーボン担持Pd@Ptコアシェル粒子の連続合成」
左から渡辺健一様、甲田秀和様((株)新光化学工業所)、○宮川正人様、滝澤理事長、西岡将輝JEMEA理事(産業技術総合研究所)
ベストペーパー賞 優秀賞

2B18
「マイクロ波加工を利用した耐衝撃性および耐磨耗性を有するUHMWPE-CNT複合体の開発」
○沖原巧先生(岡山大学大学院自然科学研究科)、滝澤理事長
ベストペーパー賞 優秀賞

2B23
「マイクロ波有効刺激による植物の高温耐性や害虫耐性の向上に関する研究」
堀越智JEMEA理事、○門松佳苗さん(上智大学)、滝澤理事長、長谷川泰彦君(上智大学)
JEMEAベストポスター賞

P06
「チオフェン誘導体とジブロモカルバゾールの直接的アリール化重縮合:通常加熱とマイクロ波加熱における高分子合成研究」
○林正太郎A先生(防衛大学応用化学科)、滝澤理事長

P11
「ポスト壁導波路による5.8GHz連続マイクロ波照射構造」
○西江裕君(岡山県立大学)、滝澤理事長

P14
「マイクロ波フライヤーシステムのためのH面導波管モード変換器の設計」
○髙岡修平君(兵庫県立大学)、滝澤理事長
受賞者の皆様おめでとうございました。今後ますますのご活躍を祈念いたしております。
「第12回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム Sympo2018(九州)」でもJEMEAベストペーパー賞、ポスター賞を選考する予定です。皆様の発表申込をお待ちしております。
特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会
理事長 滝澤博胤(東北大学)
第11回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム(Sympo2017(東海))
実行委員長 樫村京一郎(中部大学)