公開日  2015/11/14 13:23:40

渉外活動ワーキンググループ平成27年度夏のボランティア活動報告

平成27年度の夏の渉外活動ワーキンググループのボランティア活動では下記の2件を行いましたので報告いたします。なお、御支援と御理解を頂きました学会理事会並びに会員の皆様方には厚く御礼を申し上げます。また、色素の原料としての「たまねぎの皮」をお送りいただきました方々にも、感謝申し上げます。報告が遅れましたことをお詫び申し上げます。なお、詳しい内容は、JEMEAシンポジウム2015 ポスタ-セッションP34、およびJEMEA web 機関紙(12月発行予定)でご報告いたしますので、ご閲覧ください。なお、「青少年のための科学の祭典石巻大会」は本年をもちまして、終了いたしました。企画実行に当たられた石巻専修大学の方々に御礼申し上げます。
今後は女子中高生夏の学校への参加を続けます。また、新しい形のボランティア・教育活動を考えたいと存じます。皆様のご理解と応援に感謝!!

1.「女子中高生夏の学校2015」
会場:国立女性教育会館(埼玉県比企郡嵐山町菅谷)
期日:平成27年8月6-7日
展示題目:電子レンジ(マイクロ波)でサイエンす!

2.「青少年のための科学の祭典石巻大会」
会場:石巻専修大学(石巻市南境新水戸1番地)
期日:平成27年8月9日
展示題目:電子レンジの不思議実験教室~人工オーロラ、プラズマ発光、線香花火、染物など~

シンポジウムでの活動発表については[url=http://www.jemea.org/html/20151114.pdf]こちら[/url]
詳細は[url=http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=300]こちら[/url]

報告が遅れましたことをお詫び申し上げます。

日本電磁波エネルギー応用学会
渉外活動ワーキンググループ 部会長 松村 竹子