公開日  2015/01/18 09:10:43

1/15 第4回誘電率透磁率データベース化WG研究会 成功裡に終了

1/15 第4回誘電率透磁率データベース化WG研究会 成功裡に終了

特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会誘電率透磁率ワーキンググループと一般社団法人日本鉄鋼協会の共催で、
「第4回誘電率透磁率データベース化WG研究会」が
平成27年1月15日(木) 13:00~17:00
東京工業大学 大岡山キャンパス
東工大蔵前会館(Tokyo Tech Front) 3F 手島精一記念会議室で開催されました。

詳細と当日のプログラム:http://www.jemea.org/modules/eguide/event.php?eid=54

当日の参加者:39名 (ワーキンググループメンバー18名、一般21名)
(JEMEA会員31名、JEMEA非会員9名)

3名の講師、2名の話題提供者からの講演・発表があり活発な質疑応答・議論で盛り上がりご参加いただいた方々には大変授実した時間をお過ごしいただくことが出来ました。

講演をいただいた講師の皆様、ひどい雨の中ご来場いただいた参加者の皆様ありがとうございました。

この研究会の開催にあたりまして、一般社団協会日本鉄鋼協会様、東京工業大学関係者の皆様に大変お世話になりました事を御礼し上げます。



特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会
理事長 和田 雄二 (東京工業大学)
誘電率透磁率データベース化ワーキンググループ
部会長 福島 英沖 ((株)豊田中央研究所)