公開日 2011/12/17 16:06:01
ワーキンググループ追加募集中止のご報告(平成24年度)
平成23年度、JEMEA会員から公募をし、下記7件のワーキンググループを設立いたしました。
第一期として下記7件が活動を開始している状況を鑑み、理事会で審議の結果平成24年度中は追加募集をしないことが決定いたしました。
今後、各ワーキンググループ活動で会員の皆様にもご参加いただけるものにつきましてご案内をさせていただきます。
1月31日の研究会は、すでにご案内いたしましたように、「900MHz帯ISMバンド調査および誘電率透磁率データーベース化ワーキンググループ」企画で開催いたします。
詳細:http://www.jemea.org/modules/eguide/event.php?eid=30
何卒ご出席のご協力をお願いいたします。
*******************************
平成23年度承認済みワーキンググループ名と部会長(50音順)
●900MHz帯ISMバンド調査および誘電率透磁率データーベース化ワーキンググループ
部会長:福島英沖理事 ((株)豊田中央研究所)
●機関紙/論文誌ワーキンググループ
部会長:吉川昇氏 (東北大学)
●子供たち向けプログラムワーキンググループ
部会長:加藤俊作顧問 ((財)かがわ産業支援財団)
●省エネ・低炭素社会を目指すマイクロ波の新プロセス研究ワーキンググループ
部会長:佐藤元泰顧問 (自然科学研究機構 核融合科学研究所核融合研究所)
●渉外活動ワーキンググループ
部会長:松村竹子顧問 ((有)ミネルバライトラボ)
●マイクロ波可視化ワーキンググループ
部会長:滝沢力理事 (エスイーバイオマステクノ(株))
●メタケムワーキンググループ
部会長:堀越智理事 (上智大学)
*******************************
特定非営利活動法人日本電磁波エネルギー応用学会
理事長 和田雄二 (東京工業大学 教授)