公開日 2012/01/15 13:22:29
1/31/2012 第5回 日本電磁波エネルギー応用学会研究会(更新)
2012年1月31日(火)に第5回 日本電磁波エネルギー応用学会研究会「電波利用と電磁波による電力応用技術 -ISMバンドと900MHz帯での利用可能性 -」を開催いたしますので、参加申し込み受付を開始いたします。
当日は会場で正午からマイクロ波可視化ワークショップを開催しております。是非お寄りください。
http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=164
以下より受け付けております。
正会員(個人)・学生会員・非会員は[url=http://www.jemea.org/html/5th_workshops_personal.html]こちら[/url]
正会員(団体)は[url=http://www.jemea.org/html/5th_workshops_corp.html]こちら[/url]
テキストのみ購入希望の方は[url=http://jemea.org/scb/shop/]こちら[/url]
※テキストのご郵送は2月10日以降になります。
研究会の詳細は[url=http://www.jemea.org/modules/eguide/event.php?eid=30]こちら[/url]
当日のプログラム
13:20~14:20
「電波の利用状況と周波数の再編について」
竹田義行(NTTドコモR&Dセンター、早稲田大学)
14:20~15:20
「これまでの無線電力伝送からみたISMバンドの周波数問題と対応」
篠原真毅(京都大学 生存圏研究所)
15:30~16:30「RFIDとISMバンド」
森川和徳(オムロン株式会社)
16:30~17:30
「電磁波エネルギーの医学応用」
菊地眞(防衛医科大学校)
皆様のご参加をお待ち申し上げております。