公開日 2010/08/17 03:11:54
ワーキンググループに関する提案書募集
JEMEA会員各位
理事会では、特定分野の活性化あるいは特定目的活動の促進を念頭に、学会内に部会あるいはワーキンググループ設置を推奨・認定することについて議論して参りました。理事会では、「誘電率に関するDB作成」、「論文誌刊行計画」、「「産」にとって有用な情報発信」、「法規関連問題」等に関する専門部会・WG設置の提案が出ています。一方、まだ小さなJEMEA内に複数の部会等を設置することに対する反対意見も交わされています。
今回、部会あるいはワーキンググループに関するご提案あるいはそれに対するご意見を募集し、これらの組織を認定することで本当に本学会活動が活性化できるかどうか、あるいはどのような具体的効果が見込めるかということについて、会員全員での検討をいたしたいと存じます。下記書式にご記入の上、匿名・顕名を問わず、事務局まで添付メールまたは直接本文にお書きください。皆様から集まった内容を11月開催予定の理事会で議論したいと思います。
<ワーキンググループに関する提案書募集ファイルは
こちら>
2010年8月17日
日本電磁波エネルギー応用学会
理事長 二川 佳央
提案書式
* 提案者氏名(匿名の場合、会員ないし非会員、学生会員の区別)
* 部会あるいはワーキンググループ名(仮名)
* 代表者氏名
* 目的
* 活動計画
* 年数(2年間を最長とし、審議により延長も認める)
* 活動資金補助の要・不要。要の場合には額と内訳。
* その他、本件に対するご意見
返信先メールアドレス:office@jemea.org
(件名に ワーキンググループ提案 とお書きください)
締め切り: 10月29日(金)