公開日 2010/02/14 13:26:04
「第139回京都大学生存圏シンポジウム」協賛
日本電磁波エネルギー応用学会は、平成22年3月4日(木)に京都大学宇治キャンパス 生存圏研究所木質ホールで開催される「第139回生存圏シンポジウム 第6回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム -バイオマス変換とマイクロ波応用-」を協賛いたします。
開催概要は[url=http://www.jemea.org/html/20100304_Symposium-0139.pdf]こちら[/url]をクリックいただき、ダウンロード下さい。
参加費用は無料、事前登録不要。
当日はマイクロ波関連の発表が5件あります。JEMEA主催の第3回日本電磁波エネルギー応用学会研究会(3月5日(金))の前日開催ですので、合わせて御参加下さい。
記
会議名称 : 第139回生存圏シンポジウム 第6回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム -バイオマス変換とマイクロ波応用-
http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/articles/symposia/Symposium-0139.html
開催日時 : 平成22年3月4日(木)時間 13:00~17:40
開催場所 : 京都大学生存圏研究所木質ホール3階
開催場所の住所 : 611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
会場アクセス(地図)URL : http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/access.html
参加費用 : 無料
申し込み方法 : 当日受付
主催団体 : 京都大学生存圏研究所
備考 : 翌日の3月5日(金)に開催される第3回日本電磁波エネルギー応用学会研究会と同一キャンパス内でのシンポジウムです。マイクロ波応用関連の講演が5件あります。
依頼元(団体名) : 京都大学生存圏研究所
連絡先メールアドレス : twatanab@rish.kyoto-u.ac.jp
連絡担当者 : 渡辺 隆司 様 (3/5JEMEA主催の研究会特別講師)
担当者所属先 : 京都大学生存圏研究所
役職 : 教授
連絡先電話番号 : 0774-38-3640
連絡先FAX番号 : 0774-38-3681
以上
*********************************************************
特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会
2010年3/5(金)JEMEA研究会・見学会@京都大学
★詳細は:http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=96 ★
**********************************************************