登録日  2017/11/03 14:06:51
開催日  2018/01/15 04:30:00
最終更新日2017/12/23 14:03:43

第11回日本電磁波エネルギー応用学会研究会

電磁波研究の最先端―マイクロ波からテラヘルツ波、新たな電磁波エネルギーの可能性

協賛
IEEE MTT-S Japan/Kansai/Nagoya Chapter

日時
平成30年1月15日(月)13:30~17:10

開催趣旨
マイクロ波を用いた研究は100年ほどの歴史があり、その利用は産業や工業界、医療、バイオなど様々な分野にて行われてきました。一方で、マイクロ波がもたらす独自の加熱機構や物性との相互作用については未だ不明な点が多く、大きな課題の一つです。更に近年、テラヘルツ波やその他の電磁波エネルギー等、マイクロ波以外の電磁波を用いた研究が精力的に行われています。日本電磁波エネルギー応用学会では、これらの研究に最先端で取り組まれておられる第一線の研究者4名をお招きし、ご講演頂くことになりました。会員・非会員問わず積極的なご参加をお待ちしております。講演会では、基礎から応用まで幅広くご講演頂く予定です。懇親会も御座いますので、是非繋がりづくりにご活用ください。研究会プログラム

前半座長:小島秀子先生(早稲田大学)

13:30~14:20
「マイクロウエーブと特別なイオン液体を用いたグラファイトの高効率剥離」-化学(マイクロ波)
相田卓三先生(東京大学)

14:20~15:10
「マイクロ波、弾性波、スピン波の方向二色性」-物理学(マイクロ波)
小野瀬佳文先生(東京大学)

15:10~15:30 休憩

後半座長:浅野麻実子先生(理化学研究所)

15:30~16:20
「パルス強電界の生体作用と応用」-生命科学(パルスパワー)
勝木淳先生(熊本大学)

16:20~17:10「テラヘルツ波による細胞の計測と操作に向けて」-バイオ/化学(テラヘルツ波)
小川雄一先生(京都大学)

17:15~
懇親会 (会場:蔵前会館3F 手島精一記念会議室)


会場
〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1
東京工業大学 大岡山キャンパス
東工大 蔵前会館(Tokyo Tech Front) 1F ロイアルブルーホール
交通アクセス:http://www.titech.ac.jp/about/campus/index.html
(最寄り駅:東京急行大井町線・目黒線大岡山駅下車1分)

参加費用(資料代含む、すべて税込価格)
JEMEA会員・協賛団体会員(事前申し込み):4,000円
JEMEA学生会員:2,500円
JEMEA会員・協賛団体会員(当日申し込み):7,000円
非会員一般参加費:8,000円
非会員学生参加費:3,000円
懇親会:4,000円

※テキストのみ通信販売も可
※正会員(団体)は1団体3名まで会員扱いとなります。(複数口加入の団体は口数x3名まで)
※参加費は当日受付でお支払いください。(領収書発行)
※非会員の方は、受付で入会申込書にご記入いただきますと、日本電磁波エネルギー応用学会の会員扱いで参加可能となります。別途入会金および平成28年度年会費として下記の年会費の半額をお支払いいただきます。
【入会金】正会員(個人)2,000円、正会員(団体)10,000円、学生会員0円
【年会費】(右記価格の半期分) 正会員(個人)5,000円、正会員(団体)30,000円、学生会員2,500円

申し込み方法
出欠連絡入力画面
個人・団体・学生・会員・非会員共通
https://gt102.secure.ne.jp/~gt102009/11th_workshops/11th_workshops.html
テキストのみ購入希望の方、後日JEMEA Web shopから申込予約可能にする予定です
※テキストのご発送は1月末以降になります。

JEMEA情報発信コーナー
★「JEMEA情報発信コーナー」も当日設けます。
研究会に参加いただく方(会員・非会員問わず)で、当日会場で配布したいチラシ、カタログ・展示したい書籍・小型機器・コレクション(原則「科学的」なもの)などがある方はご自由に展示できるよう場所をご用意いたします。
配布・展示ご希望の品がある方は、事務局(office@jemea.org)にご相談下さい。
部数・指定日までの郵送が可能の場合は、参加者全員配布も検討いたします。
(研究会にご参加いただいた方は、「出展費用」などは不要です。)
2017年1月の様子 http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=361
2016年1月の様子 http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=320
2015年1月の様子 http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=271
2014年1月の様子 http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=230

JEMEAご入会について
申し込み画面: http://www.jemea.org/html/proposal.html
パンフレット:http://www.jemea.org/html/JEMEA_pamphlet.pdf

連絡先
日本電磁波エネルギー応用学会事務局 佐藤
E-mail:office@jemea.org Tel & Fax:03(3414)4554
研究会当日連絡先:090(2739)8621

交通案内
東京工業大学 大岡山キャンパス
http://www.titech.ac.jp/about/campus/index.html
〒 152-8550 東京都目黒区大岡山 2-12-1
キャンパスマップhttp://www.titech.ac.jp/about/campus/o_map.html
会場案内:大岡山北地区(地図の24番)
http://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/midorigaoka.html

東工大地図

総会/講演会会場:東工大蔵前会館(Tokyo Tech Front)1階 ロイアルブルーホール
懇親会会場 同上 3階 手島精一記念会議室
【大岡山駅改札出て、道路をはさんだ右前方のガラス張りのビル、エクセルシオールカフェ隣】

研究会案内(PDF)はこちら
http://www.jemea.org/workshops/20180115/20180115.pdf