登録日  2014/10/13 08:51:59
開催日  2015/01/30 04:10:00
最終更新日2015/01/18 08:56:45

第8回 日本電磁波エネルギー応用学会研究会

-高周波電力技術の最新動向- Beyond 2.45GHz - -

日時
平成27年1月30日(金)13:10~17:30

会場
〒135-0064 東京都江東区青海2-4-7
独立行政法人 産業技術総合研究所 臨海副都心センター別館11階会議室
http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/guidemap/pdf/waterfront_map.pdf
最寄り駅 東京臨海新交通ゆりかもめ テレコムセンター
参加費用
会員:無料
非会員:3,000円(社会人) 1,500円(学生)

資料代
会員 / 非会員 1部 3,000円(消費税込)
ご参加いただく場合は、資料のお買い求めをいただきたくお願い申し上げます。
※テキストのみ通信販売も可
※正会員(団体)は1団体3名まで会員扱いとなります。(複数口加入の団体は口数x3名まで)
※資料代(非会員は研究会参加費も含め)は当日受付でお支払いください。(領収書発行)
※非会員の方は、受付で入会申込書にご記入いただきますと、日本電磁波エネルギー応用学会の会員扱いで参加可能となります。別途入会金および平成25年度年会費として下記の年会費の半額をお支払いいただきます。
【入会金】正会員(個人)2,000円、正会員(団体)10,000円、学生会員0円
【年会費】(右記価格の半期分) 正会員(個人)5,000円、正会員(団体)30,000円、学生会員2,500円

研究会プログラム
13:10
オープニング

13:10~14:10
「電磁誘導と磁界共振結合(磁界共鳴)の違い」
居村 岳広 氏(東京大学)

14:10~15:10
「マイクロ波電力伝送の最新動向と実用化に向けた取り組み」
大沼 文彦 氏(日本電業工作(株))

15:10~15:30  休憩

15:30~16:30
「電子レンジ用マグネトロンの最新動向、5.8GHz帯マグネトロンの適用事例(仮)」
桑原 なぎさ氏 (パナソニック(株))

16:30~17:30
「マイクロ波半導体デバイスの最新動向(S帯~Ka帯)」
高木 一考 氏((株)東芝)

17:30~19:30
懇親会(会場は同じフロアの予定)
参加費:4,000円(領収書発行)
懇親会では、Sympo2014の「JEMEAベストペーパー賞・ベストポスター賞」の表彰式を行います。

申し込み方法
出欠連絡入力画面
個人用・非会員用
https://gt102.secure.ne.jp/~gt102009/8th_workshops/8th_workshops_personal.html
団体用
https://gt102.secure.ne.jp/~gt102009/8th_workshops/8th_workshops_corp.html

テキストのみ購入希望の方は[url=http://jemea.org/scb/shop/shop.cgi?No=32]こちら[/url]
※テキストのご発送は2月10日以降になります。

JEMEA情報発信コーナー
★「JEMEA情報発信コーナー」も当日設けます。
研究会に参加いただく方(会員・非会員問わず)で、当日会場で配布したいチラシ、カタログ・展示したい書籍・小型機器・コレクション(原則「科学的」なもの)などがある方はご自由に展示できるよう場所をご用意いたします。
配布・展示ご希望の品がある方は、事務局(office@jemea.org)にご相談下さい。
部数・指定日までの郵送が可能の場合は、参加者全員配布も検討いたします。
(研究会にご参加いただいた方は、「出展費用」などは不要です。)
昨年の様子:http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=230

★JEMEA情報発信コーナーでは、マイクロ波可視化ワーキンググループがマイクロ波の普及を目的とした「可視化画像の展示会」を開催いたします。
マイクロ波の可視化画像、動画、もしくは可視化ツールをお持ちの方はふるって御参加ください。
(VMW以外のソフトをご利用の方も大歓迎)
詳細は:http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=263

その他
会場で以下のソフトを無償配布いたします。
Sympo2014(高知)で受け取られていない方は、可視化ワーキンググループのコーナーにお立ち寄りください。
「VMW Viewer(評価版)Sympo2014」

JEMEAご入会について
申し込み画面: http://www.jemea.org/html/proposal.html
パンフレット:http://www.jemea.org/html/JEMEA_pamphlet.pdf

連絡先
日本電磁波エネルギー応用学会事務局 佐藤
E-mail:office@jemea.org Tel & Fax:03(3414)4554
研究会当日連絡先:090(2739)8621

[url=http://www.jemea.org/workshops/20150130/20150130_8th_workshops.pdf]研究会案内(PDF)[/url]