登録日 2013/10/05 15:44:26
開催日 2014/01/31 04:10:00
最終更新日2014/01/20 12:33:27
第7回 日本電磁波エネルギー応用学会研究会
-マイクロ波技術の温故知新-
協賛:IEEE MTT-S Kansai Chapter
日時
平成26年1月31日(金)13:10~17:30
会場
〒135-0064 東京都江東区青海2-4-7
独立行政法人 産業技術総合研究所 臨海副都心センター別館11階会議室
http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/pdf/waterfront_map.pdf
最寄り駅 東京臨海新交通ゆりかもめ テレコムセンター
参加費用
会員:無料
非会員:3,000円(社会人) 1,500円(学生)
資料代
会員 / 非会員 1部 3,000円(消費税込)
ご参加いただく場合は、資料のお買い求めをいただきたくお願い申し上げます。
※テキストのみ通信販売も可
※正会員(団体)は1団体3名まで会員扱いとなります。(複数口加入の団体は口数x3名まで)
※資料代(非会員は研究会参加費も含め)は当日受付でお支払いください。(領収書発行)
※非会員の方は、受付で入会申込書にご記入いただきますと、日本電磁波エネルギー応用学会の会員扱いで参加可能となります。別途入会金および平成25年度年会費として下記の年会費の半額をお支払いいただきます。
【入会金】正会員(個人)2,000円、正会員(団体)10,000円、学生会員0円
【年会費】(右記価格の半期分) 正会員(個人)5,000円、正会員(団体)30,000円、学生会員2,500円
研究会プログラム(最終版)
各講演の要旨は[url=http://www.jemea.org/workshops/20140131/20140131_abstract.pdf]こちら[/url]
13:10~13:20
オープニング
13:20~14:20
「マイクロ波通信から光通信への技術革新に思うこと」
吉田 健一氏 (元 住友電気工業株式会社)
(1953年発刊の[電波応用原論]を中心として、Maxwell電磁波理論に始まる電波技術の歴史をミリ波通信、光通信、無線通信の研究開発の変遷などの観点から、自由にご講演を頂く予定です。)
14:20~15:20
「二十世紀のマイクロ波加熱応用装置
… 現在までの変遷及び不具合発生例とその解決策 …」
村中 恒男氏 (元 (株)東芝 /芝浦メカトロニクス(株))
(マイクロ波管・発振機の推移を概観していただき、村中氏の現役時代での成功・失敗などの経験をお話しいただきます。開発当時の加熱機メーカの状況、クライストロン発信器の開発経験談、食品加熱関連のお話、915MHzの経験等が楽しみです。)
15:20~15:30 休憩
15:30~16:30
「マイクロ波合成技術と応用例」
新井 邦明氏 (バイオタージ・ジャパン株式会社)
(マイクロ波化学の分野ではバイオタージの装置が世界で一番使われています。マイクロ波化学合成技術とバイオタージを使った最近の応用例、マイクロ波と従来法との違いなどについてご講演いただきます。)
16:30~17:30
「UV照射装置と応用技術、最近の技術動向」
足利 一男氏 (ヘレウス株式会社 ノーブルライト・フュージョン事業部 UVプロセス技術部)
(マイクロ波加熱に用いられる工業用マグネトロンの大部分がUV硬化処理用であり、フュージョンUVが最も使われていま す。なぜマグネトロンが使われているのか、またUV硬化の適用例、最近の技術動向についてご講演いただきます。)
17:30~19:30
懇親会(会場は同じフロアの予定)
参加費:4,000円(領収書発行)
申し込み方法
出欠連絡入力画面
個人用・非会員用:http://www.jemea.org/workshops/20140131/7th_workshops_personal.html
団体用:http://www.jemea.org/workshops/20140131/7th_workshops_corp.html
テキストのみ購入希望の方は[url=http://jemea.org/scb/shop/shop.cgi?No=29]こちら[/url]
※テキストのご郵送は2月10日以降になります。
JEMEAご入会について
申し込み画面: http://www.jemea.org/html/proposal.html
パンフレット:http://www.jemea.org/html/JEMEA_pamphlet.pdf
連絡先
日本電磁波エネルギー応用学会事務局 佐藤
E-mail:office@jemea.org Tel & Fax:03(3414)4554
研究会当日連絡先:090(2739)8621
[url=http://www.jemea.org/workshops/20140131/20140131_7th_workshops.pdf]研究会案内(PDF)[/url]