登録日  2009/04/23 09:32:07
開催日  2009/11/18 00:00:00
最終更新日2009/10/20 09:17:00

第3回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム

同時開催 第4回 日本電磁波エネルギー応用学会 安全・技術講習セミナー

【開催期間】
2009年11月18日(水)、19日(木)、20日(金)

【開催場所】
シンポジウム : 東京理科大学 森戸記念館および1号館17階講堂
懇親会 : 1号館17階講堂

【主催】
特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会
財団法人 日本産業技術振興協会

【テクニカルプログラム最終版】
こちらをクリック

【今後の予定】
発表申し込み締め切り延長: 8月21日(金)
要旨集原稿締め切り : 9月28日(月)
参加申込み事前登録割引締め切り延長:10月14日(水)
機器展示・広告申込締め切り : 9月14日(月)【各種申込】
参加申し込み  事前登録締め切り(延長):10月14日(水) (申込・振込完了)
正会員(個人)・学生会員・非会員は[url=http://www.jemea.org/sympo2009/sympo2009_personal.html]こちら[/url]
正会員(団体)は[url=http://www.jemea.org/sympo2009/sympo2009_corp.html]こちら[/url]

発表申し込みは[url=http://www.jemea.org/sympo2009/sympo2009_application.html]こちら[/url] 締め切り 8月21日(金)【延長】

要旨集原稿投稿は[url=http://www.jemea.org/modules/liaise/?form_id=3]こちら[/url] (8月22日以降、発表者として選考された方)
原稿提出締切り:9月28日(月)
要旨集原稿投稿要領(日本語) [url=http://www.jemea.org/sympo2009/20090928DL_SJEMEA_Inst_for_Abst_Jpn.doc]Word版[/url]  [url=http://www.jemea.org/sympo2009/20090928DL_SJEMEA_Inst_for_Abst_Jpn.pdf]PDF版[/url]
要旨集原稿投稿要領(英語)   [url=http://www.jemea.org/sympo2009/20090928DL_SJEMEA_Inst_for_Abst_Eng.doc]Word版[/url]  [url=http://www.jemea.org/sympo2009/20090928DL_SJEMEA_Inst_for_Abst_Eng.pdf]PDF版[/url]

★ 参加申込みをいただきますと、振込み先が記載された返信メールが届きます。
★ 11月18日(水)午後の「安全セミナー」詳細は後日HPにて発表
★ シンポジウム発表プログラムは9月中旬以降HPにて発表

【開催趣旨】
 マイクロ波帯域を主とした電磁波エネルギー照射下で起こる内部加熱や急速加熱、選択加熱といった誘電加熱特有の特長を活かすことにより、有機合成、無機合成、セラミックプロセッシング、材料化学、触媒化学、環境化学の分野に新しい物質創成・製造法を開発する試みが注目されています。また、化学反応に対しては、マイクロ波照射下での反応速度・収率の著しい向上や立体・位置選択合成の促進、高効率転換・合成が得られることが発表されています。マイクロ波交番電磁界中での非平衡反応としての特徴は、ナノ・メゾスケールでの非平衡組織・構造を有する革新的新素材創製の可能性を秘め、マイクロ波応用技術進展は、新物質創製や物質製造プロセスにおける新たな科学技術体系構築の基盤となり得るものと位置づけられます。
 しかしながら、マイクロ波照射下特有の現象に対して体系的な理解が得られていない現状があります。電磁波エネルギー利用の技術体系を構築し、実用化を進めるためには、電磁波エネルギー応用の科学と技術に関する幅広い分野の融合が必要であるとの認識から、平成18年度にマイクロ波応用技術研究会および日本電磁波応用研究会を母体として、「日本電磁波エネルギー応用学会(Japan Society of Electromagnetic Wave Energy Applications(JEMEA))」が発足いたしました。本学会は毎年シンポジウムを開催しており、昨年は国際会議GCMEA 2008 / MAJIC/1st として開催いたしました。今回、本シンポジウムでは、研究発表・討論を通じて当該分野の研究者・技術者の学術交流を促進するとともに、技術セミナーを併催して技術者教育に資することを目的としております。
 皆様の奮ってのご発表とご参加をお待ちしております。

【スケジュール】


【参加費】

当日参加は各¥2,000増

【機器展示】
機器展示・広告募集のご案内は[url=http://www.jemea.org/modules/news/article.php?storyid=80]こちら[/url] 締め切り 9月14日(月)
機器展示は先着10社となります。
機器展示企業は、11月19日の基調講演の後にPR時間(1社10分間)に参加できます。

【連絡先】
第三回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム 実行委員会
E-mail : sympo2009@jemea.org (東工大 和田・望月 / 東京理科大 堀越)
TEL&FAX : 03-5734-2879 (東工大)

【アクセス】
東京理科大学森戸記念館
http://www.sut.ac.jp/info/setubi/morito.html
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
JR総武線、地下鉄有楽町線、東西線、南北線飯田橋駅下車 徒歩3分
大江戸線飯田橋駅下車 徒歩10分



日程・参加費詳細はこちらでもご確認頂けます。
http://www.jemea.org/sympo2009/sympo2009.pdf